![サーバ/インフラエンジニア養成読本 ログ収集〜可視化編 [現場主導のデータ分析環境を構築!] Software Design plus サーバ/インフラエンジニア養成読本 ログ収集〜可視化編 [現場主導のデータ分析環境を構築!] Software Design plus](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61rZ7L4Zt1L._SL160_.jpg)
サーバ/インフラエンジニア養成読本 ログ収集〜可視化編 [現場主導のデータ分析環境を構築!] Software Design plus
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2014/08/14
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
良書でした。
一般的にはログ保管はWEBサイトでは重要かつ全く日の当たらない非機能分野ですが、サーバ台数が増えるに連れて管理は煩雑となり、重要度が高まってきています。
シェルでコテッチャンには限界もあり、商用製品を試してみたこともあれどいまいちでしたが、本書で出会えたfluentdはその不満を一律解決してくれそうです。
ただ、ElasticSearchの記述は設定方法がメインで運用イメージが沸かず。。。
KibanaもElasticSearchの記述運用イメージが乏しかったこともあり、画面出力サンプルは多いものの、具体的にどのように使えるか、という点ではもうひとつ。
この辺りは、他の書籍やWEBを読み込む必要がありそうです。
ただ、ログ管理という日の当たらないスポットを語っている数少ない本であること、また、具体的なソリューション(Fluentd+ElasticSerch+Kibana)を一般のエンジニア向けに紹介しているという点では、画期的だと思います。
久々のあたり本!!