GlassFish+Eclipse(1)

気になるテーマのひとつが、今、Webサービスを実装する場合、どうやって実装するかと言う事。

どっちにしよう。Axisのタイムアウト検証脱線して、お試し。

それにしても、GlassFishEclipseからイヂること自体が邪道な気がしないでも無いが、

を見る限り、まんざらでも無くシェアがすべてを語ってる。

一方で、tomcatでいいじゃんという意見もあるだろうが、

こちらは、やっぱりGlassFishがニッチ。

使う用途が無いけど、EJBコンテナが欲しい気もするし、JBossよりもGlassFishが硬いイメージがする。

という事もあり、しばらくはGlassFishEclipseで遊んでみようと思う。

ーバビューを表示して、右クリック>新規サーバ 画面で「追加サーバ・アダプターのダウンロード」より導入。

Eclipseで新規動的Web Project(プロジェクト名 sample-ws)を作る。

Webサービスクラスを作成

Webサービスで公開するメソッドをもつクラスをPOJOで作り、JAX-WSアノテーションを追加する。

例)sample_ws.Hello クラス

import javax.jws.WebMethod;

import javax.jws.WebParam;

import javax.jws.WebService;

public class Hello {

@WebMethod

public String sayHello(@WebParam(name=”name”) String name) {

return “Hello ” + name + “!”;

}

}

④自動生成(wsgenコマンド実行)

LASSFISH_HOME%\bin\wsgen -s src -d build\classes -cp build\classes sample_ws.Hello

⑤デプロイ

サーバビューで新規サーバの追加を行うと。うまく生成ができていれば、アプリケーションが選べるようになってるので選択。classesはWEB-INFに配置。

⑥ただし、

WSDLが見えないので、まだ手順は不備が多いはず。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です